2008/06/24

時計

     電波時計の針セットをとりつけます
     これが文字盤のウラなんです
     不思議な文字盤でしょう~!
   

     座彫りもしてあります
     さてこの時計の文字盤、いったい何でしょう~?
          表側はこんなです
     もうわかっちゃったかな~

     じゃーん!

     文字盤は 棚の扉でした

     すぐわかった人はスゴイです!
       

2008/06/22

デスク - 4

     とりあえず形にしてみました
     次回リボス塗料をかける時は もう一回脚を外すことにします
   
     この場所に置く予定です
     あまり大きさ、圧迫感を感じさせずにすみそうでよかったです
         陣中見舞い?と お豆腐入りの生地で作った和菓子をいただきました
     久ちゃまごちそうさまです!
     木のいい香りを気に入ってもらえてよかったです
     また遊びに来てくださいね!
     
   

2008/06/21

MANU ~鳥~

      ココココン、コココンコン

     大きな音が響くので、音の方向をたどってみると
     キツツキのような中位の鳥がサクラの木をつついていました
     この子きつつき・・・?
     虫ならいっぱい食べてくださいっ!
   
     戻ろうとすると他の?鳥の威嚇にあいました

     きっと親鳥でしょう
     今年もまた巣を作ってますからね
     ところがどうも威嚇が激しい!
     部屋の中からそっと様子を覗うと、親鳥が気にしていたのは
     落ちてしまったヒナ!

     なんでこんなトコに~~!

     落ちちゃったんだねーー??

     ネコの通り道でんがな~っ!

     そげなピヨピヨ鳴いちゃいかーんっ

     ネコにみつかってまうー!       この後、ヒナは茂みの中に入ったようで、親鳥が見張ってます
     ぽんこさんに急いで調べてもらいましたら

     親鳥が落ちたヒナにもちゃんとエサを運んで

     飛びたてるまでエサを運んで育てるそうです

     巣立ちまであと1、2日

     そっと見守ることにしましょう   

2008/06/19

デスク - 3

     ハムパレス~♪
     ・・・削り節屋になれそうです
  

     脚を4本削り出しました
   
     とりあえず先に脚をつけてみます
  
     もう少し 脚同士を離してもよかったかも?!
  

2008/06/16

デスク - 2

     天板は、H・Sに行った時に 運よく
     木材屋さんが どデカイ板をたくさん並べてて購入できました
     見たことないほど幅広の一枚板、分厚~い一枚板に
     すっかり目を奪われ・・・これはさすがに高かった!
     妥当なところで手をうちましょう
     一枚はほしかったひのき
     大きさもこの位がちょうどいいです
     お値段も手ごろ!
     取り付け金具の出っ張り部分と同じ大きさの
     穴をあけます
   
     あ、いきなり間違えた
     ・・・裏側だから ま、いっか!
   
     こちら側もドリルで穴をあけ、ネジ釘の下穴もあけときます
   

     さて 塗りが先か、脚取り付けが先か、迷うー!!

  

2008/06/15

デスク

     ご~りご~りと デスクの脚になるものを削っています
     しゅるしゅるーといい音はなかなか出ないねー
   
     あまりの暑さに日陰で作業
     涼しいはずなのに一本削ったら汗が出てきました
     一本半で もう手のひらがつってきそうだわい!
   
     最初から円柱型になってる脚を購入したので
     どう固定したらいいんかいね?
     クランプと角材でこんなふうにはさんでみたら
     まあラクだこと
     もーちょい早く気づいても良かったよね!
     カンナがけってなかなか楽しい作業です
     まだ2本あります
     ・・・あせらず行こう
   
     まずは2本、こんな感じで削れました
   

2008/06/14

カーテンレール - 2

     布をはさんでできあがり~
   
     これからは、せんたくバサミを取り外す手間がはぶけ
     中央から左右にサ~っと開けるようになりました
   
   

2008/06/11

カーテンレール

      鏡の上にカーテンレールをつけることにしました
      今までは鏡の枠に、直に布をせんたくバサミでとめてたんです
      200cmくらいまで伸ばせるカーテンレールにゴールド色があり
      さっそくつけてみることにしました
      フックは壁からの出を調節しています
   
     左右2本つけ、レールリングを通した段階です
            たわみがある為、途中にシェル型のフックを足しました
     ヨシヨシ、思い通りに進んでます
   

2008/06/10

棚 - 11


     棚の全体をUPするの忘れてましたー
   
     しっかりトイレの目隠しになってます
     床下点検口に少しかかってしまったのが残念!
     この棚、軽い材を使ったのでカンタンに動くと思ってました

     ところがどっこい、どっしりと 重いのなんのって!
     2人がかりでもキツイくらいになってしまいました
     だもん合成の軽~~い材が作られるワケだよね、納得ー
     中が空洞だったりする材なんか、どんなに軽いことか・・・
     

2008/06/07

棚 - 10

     一度取り付けた葉っぱ型の取っ手と 扉押さえをはずし
     ドリルで穴をあけました
     初めコーススレッド付けてあり「その内にゆるんではずれてしまう」と
     日曜大工さんから指摘があったのです
     これは、必要に迫られ急いで取り付ける必要があったための
     応急処置でしたからね・・・
          
     ほいじゃま、このネジに付け替えましょ
     「継ぎ」部分も何種類か購入しました
   
     5mmずつ調節できるはずが
     どうにもうまく合わない葉っぱがあるだわね~、これが・・・

     え~い 少し彫ってまえーい!
        両側からネジでとまる金具だから
     もう引っこ抜ける心配もないですね
     ぽちっとステンレスの頭が出てますがいいとしましょう!