skip to main
|
skip to sidebar
ちびログのセルフビルド
フィンランドログハウスを作ってみようか?!セルフビルドにぴったりのちびちびサイズで!ALOHAがあればなんとかなるって!・・・というノリで始まった「ちびログのセルフビルド」のブログです
2010/09/24
つくね??・・・
つくね・・・って??
わんちゃんの名前だそうです
ほほ~、そうきましたね!
飲むのが好きなお二人の
「いかにもつけそうな名前だ」
とは、ぽんこさんの感想でふ!
夜鳴きはおさまったかーい?!
2010/09/18
家族
SくんNちゃんに新しい家族が増えました
「とってもかわいい子がいたから決めた!」んだそうで・・
しばらく夜鳴きで大変でしょう
案の定、「夜鳴きだ~」メール 来ました
2010/09/11
Jully
在りし日のジュリー、お懐かしや・・
やっと私の顔と声を覚えてくれて
お伺いした時に歓迎してくれるようになったな~と
思ってたところだったのに・・・
M~ちゃん、ランちゃんとどうぞいつまでもお幸せに・・・
ジュリーの分までめいっぱい愛してあげてくださいましね!
そうそう、14日にS君に
何かお料理の写真?をメールいただいたんですよね、
で、
いったいこれは・・・???
2010/09/09
フレッシュクリーム!
Cさん差し入れのケーキいただきました
ごちそうさま~ありがとう~!
帰宅後お客様があり、早速このケーキを出して
とっても喜ばれましたよ
家族皆でおいしくいただき、
・・・
あっれ~!
写真撮るの忘れたっ
・・・と気づきまして・・
えへへ、くいしんぼう家族で、
ゴメン~!!!
2010/09/05
ALOHA~なマット
アロハ~な玄関マットをいただきました
RちゃまマカハサンズのCDやマットありがとうございます!
マットはHAWAI`IANキルト柄のグリーンで
ちびログの玄関にピッタリで、とっても気に入りました
さっそく使わせていただきまーす
お膝、足首お大事に!!
2010/09/03
ビーズ連絡その4
旧バージョン、銀丸小、金丸小の
さんかくです。
今思い立って
竹ビーズで針金隠してみました。
銀竹、金竹、銀丸小、金丸小です。
どちらかor両方と決まったら
5日の夕方あたりに発送できるように
作りはじめまーす♪
2010/09/02
ビーズ連絡その3
11段、16段、22段ってこゆことでよかった???
練習で作ってみました。
どこでねじったらいいのかわかりまへ~ん
10段目でねじるというのは
ハシゴが10段・・・?
丸ビーズ10段・・・???てへ(*>▽<*)
とりあえずハシゴ6段でねじってあります。
2010/09/01
客間はビーズだらけ~!
c-こ様へ連絡です。
ワイヤー三角の感じはどちらがいいですか?
スキマ広or狭。
追記:9/02
どちらでもOKだったら
狭いほうにします。メルください(*'‐'*)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
Translate
Kahiko
・KANE KAHIKO
・MerryMonarch2013ダイジェスト一般撮影
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
3月
(1)
►
2015
(18)
►
5月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2014
(49)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2013
(47)
►
12月
(10)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2011
(56)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(23)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
▼
2010
(70)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
▼
9月
(8)
つくね??・・・
家族
Jully
フレッシュクリーム!
ALOHA~なマット
ビーズ連絡その4
ビーズ連絡その3
客間はビーズだらけ~!
►
8月
(4)
►
7月
(17)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(69)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2008
(86)
►
12月
(10)
►
11月
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2007
(78)
►
12月
(14)
►
11月
(16)
►
10月
(48)
`07, 7月頃のちびログ
雨樋取り付け
`07, 6月頃のちびログ
ドア設置
`07, 5月頃のちびログ
天井板はり
`07, 4月頃のちびログ
屋根裏断熱材
`07, 3月頃のちびログ
窓建具設置
`07, 2月頃のちびログ
シングル葺き
`07, 1月頃のちびログ
軒天はり
`06,12月頃のちびログ
野地板・ルーフィングはり
`06, 9月頃のちびログ
棟木・垂木かけ
`06, 8月頃のちびログ
ひたすらログ積み
`06, 7月頃のちびログ
ログ積み
`06, 6月頃のちびログ
基礎
`06, 3月頃のちびログ
地鎮祭でお清め