skip to main
|
skip to sidebar
ちびログのセルフビルド
フィンランドログハウスを作ってみようか?!セルフビルドにぴったりのちびちびサイズで!ALOHAがあればなんとかなるって!・・・というノリで始まった「ちびログのセルフビルド」のブログです
2010/11/22
7割
黒のぱぐ、つくねのトイレトレーニングの成功率、
7割! とな
もう少しだー、つくねがんばれ~
らら、このひよこもかわいいね
今日はオフ日!
ステージ終わって日が暮れて・・・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました
さあて・・
これからも、内容をもっと充実させてまいりませう
そして ステージをひとつひとつ重ねて
KAHIKOをシェアしてまいりませう!
Cさん・・・
おみ足どうぞお大事に!
無理は禁物ですぞ
もう こうなったら、
今までのご褒美と思ってしっかり養生なさいませ!
2010/11/21
ステージ無事終了~♪
足を運んでくださった皆さんありがとうございました
この場を借りてお礼申し上げます
出展の人も、2階3階から見てくれた人もいて、
とってもうれしかったです
ラストのE ALA E !も、
会場の皆さん参加してくださってすごくうれしかったです
少しバタバタしましたが、思いっ切りOLIをチャントし
ステージをめいっぱい楽しみました
来年もまた出演できるよう、全員で修練してまいります!
ほんとうに ありがとう~!
ALOHA ME KA MAHALO!!!
・・・・・
PS
三脚だけ持ち、肝心のカメラ、忘れました
なのでまたもや写真ありません
(たいていいつもこうです)
2010/11/16
HULAKAHIKOのステージ
HULAKAHIKO
千葉市民活動センターのフェアに初参加します
ステージでは、解説を入れながらKAHIKOを紹介します
なぬ、とび入りとな?
とび入りは、・・・ん~、今回は考えてなかったのですが
・・・アリ としましょう!
楽器紹介の時間になったら
どうぞ声をかけて手を上げてくださいまし!
21日(日)10:00~10:40
京成千葉駅近くの きぼーる1Fアトリウムにて
フェアなので もちろん無料です
2010/11/11
チョコのケーキ
濃厚なチョコレートのケーキを差し入れしていただきました
FちゃまSちゃまSちゃま、皆さんごちそう様でした
家族でおいしくいただきました
昼からのお客さんにも出せればよかったんだけど、
なにしろ 一気にぺろっと・・・・・・だったもんで!!
それにしてもチョコで元気出たワー、仕事はかどったし!
皆さん当日もよろしくお願いしますね!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
Translate
Kahiko
・KANE KAHIKO
・MerryMonarch2013ダイジェスト一般撮影
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
3月
(1)
►
2015
(18)
►
5月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2014
(49)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2013
(47)
►
12月
(10)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2011
(56)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(23)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
▼
2010
(70)
►
12月
(6)
▼
11月
(5)
7割
今日はオフ日!
ステージ無事終了~♪
HULAKAHIKOのステージ
チョコのケーキ
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(17)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(69)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2008
(86)
►
12月
(10)
►
11月
(10)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2007
(78)
►
12月
(14)
►
11月
(16)
►
10月
(48)
`07, 7月頃のちびログ
雨樋取り付け
`07, 6月頃のちびログ
ドア設置
`07, 5月頃のちびログ
天井板はり
`07, 4月頃のちびログ
屋根裏断熱材
`07, 3月頃のちびログ
窓建具設置
`07, 2月頃のちびログ
シングル葺き
`07, 1月頃のちびログ
軒天はり
`06,12月頃のちびログ
野地板・ルーフィングはり
`06, 9月頃のちびログ
棟木・垂木かけ
`06, 8月頃のちびログ
ひたすらログ積み
`06, 7月頃のちびログ
ログ積み
`06, 6月頃のちびログ
基礎
`06, 3月頃のちびログ
地鎮祭でお清め